アクセス数
オール京急について
- オール京急
- TEL:090-5561-5871
オール京急 > ブログ > 鶴見リトル・シニア交流戦
ブログ
2016年12月09日更新
鶴見リトル・シニア交流戦
12月3日(土)卒団式前、毎年恒例行事として、鶴見リトル・シニア チームとの交流戦をさせて頂きました。

千葉県袖ケ浦市にあります「鶴見シニア」グランドで3試合させていただきました。


大変素晴らしいグランドで2016年度の3年生を含めた試合納めを、硬式中学生男子チームと試合が出来た事、貴重な時間を割いてお付き合いして頂きましてありがとうございました。




普段の試合よりかなり疲れたようですが満足し、大変楽しかったようです。お昼には、豚汁を頂き・・・・・試合だけではなくオール京急チームに毎年この時期立派なグラウンドを空けて頂き交流をして頂き大変感謝しております。毎年・毎年、何年も最後の試合交流戦をよろしくお願い致します。


これに懲りずにまたお付き合いして頂ければ嬉しく思います。


鶴見リトル・シニア 岸田事務局・大木監督・指導者の皆様・選手・保護者の皆様1日ありがとうございました。
【おまけ】
オール京急(B)チーム(2年生)が不甲斐ない??負け方をしたので、試合後・・・・袖ケ浦グラウンド近くにあります「横浜南ボーイズ:千葉県市原市」のグラウンドまでランニングで行き「後藤 均 監督」に挨拶して帰ってくるように・・・と、出させたところ『証明写真』ですと、後藤監督と集合写真を撮って帰ってきました(笑)

・横浜南ボーイズのお母さん方にアクエリアスを飲ませて頂いたと・・・・
本当にありがとうございました。
本当に皆さん近隣の野球チームは「男子チーム」関係なく暖かく見守って頂けるお陰で、チームも成り立っております。
12月3日(土)オール京急 チームに関わって頂いた皆様に『感謝・感謝』です。
過去のブログ
- 2022年08月07日更新: 8月11日(木)~ 8月13日(土)以降予定
- 2022年04月01日更新: 『横断幕寄贈:2021年度卒団生より』専用グラウンド
- 2022年01月28日更新: 進化する専用グラウンド
- 2021年07月15日更新: 専用グラウンド Field Of Dreams『夢』グラウンド: 彼女達は必ず戻ってくる