ブログ

オール京急トップ > ブログ

ブログ

祝☆WOMEN'S BASEBALL AWARDS 2019@野球殿堂博物館

2020年02月06日更新

WOMEN'S BASEBALL AWARDS
2019開催@野球殿堂博物館

83947169_2194442094196691_8100038892662554624_o (1).jpg

全日本女子野球連盟は126日(日)、初めてとなる年間表彰式
WOMEN'S BASEBALL AWARDS 2019」を東京ドーム内の野球殿堂博物館で
行われました。

昨年1年間、女子野球に貢献した人や
活躍した選手を表彰する「WOMEN'S BASEBALL AWARD 2019
※ 全国大会を制した「中学生チームの主将をはじめ、日本代表「マドンナジャパン活躍した選手ら16人が勢ぞろいした表彰式でした。

84012971_2194442227530011_7871855835800928256_o (1).jpg83898454_2525948227515043_3399553802620108800_o.jpg


【最優秀選手】
中学生の部
 笹本 美空さん(オール京急)   日野 美羽さん(履正社NIHO
「これから始まる高校でしっかりやりたい」   「これからも頑張っていきます」
https://hochi.news/articles/20200126-OHT1T50120.html

84181494_2194469354193965_8240300202288742400_o.jpgIMG_0061.jpg83476444_2194442467529987_7879206238536335360_o.jpg


表彰内容詳細はこちらをご覧願います  
https://ameblo.jp/wwwa-s/entry-12570147797.html
高校生の部
*米谷 奈月さん(神戸弘陵)「またこのような賞をいただけるよう、頑張ります」
*海老沼 桃さん(作新学院)「勇気や感動を与えられる選手になれればと思います」

大学生の部
増田祐恵さん(環太平洋大)「女子野球発展のため、いろいろな面で携わりたい」
豊田京花さん(尚美学園大)「女子野球発展のために頑張っていきます」

【国際大会優秀選手】
・小櫃 莉央さん(2019年侍ジャパン女子代表)
「たくさんの経験が積めました。発展に貢献できれば」

 里 綾実さん(2018年侍ジャパン女子代表)
「世界で3大会連続MVPの権利は私しかいないと、大会前から頑張りたいと
思っていた。自分の力を出し切れてうれしい。
野球界に名を残せるよう頑張っていきたい。(4大会連続MVPも)狙っていきたい」

【国内普及発展功労賞】
 金 由紀子さん「昨年引退し、普及に力を入れようと思っていた時にいただけ、うれしい。北海道だけでなく全国にも(普及活動を)広げていきたい」

 加藤 優さん「女子野球を広めるのは私の使命であると感じていた中、賞をいただきうれしく思っています。今後どうなるんだろうと気にされている方もいると思うのですが、今年はどのチームにも所属せずに、女子野球の夢ができまして、それを実現するために今年1年間は練習を続けて(夢を)かなえていきたい」

【国際普及発展功労賞】
・小西 美加さん(代理・姉の岩村里沙さん)「20日から本人はブラジルに行って女子野球普及貢献活動をしています。今まで味わったことのない、野球を通じた発展普及をかみしめています(と言っています)」
・六角 彩子さん(代理・侍の村山智美さん)「13年間(いっしょに)やってきて、日頃から(女子野球の)技術向上に取り組んでいます。これからも発展のためよろしくお願いします(と言っています)」

【年間優秀選手】
*宮里 空さん「多くの方の支えがあったからだと思います」
*川端 友紀さん「(プロを退団し初めてアマと試合をして)高校生のレベルが
上がっていると感じたし、底辺の広がりを感じました。現役で動くうちは引っ張って
いきたいし、次世代の育成にも貢献したい」
*英菜々子さん「世の中に広がっていくスポーツになるよう、微力ながら貢献したい」

【年間最優秀選手】
原 萌里さん「(尚美学園大を卒業し)今後携わることが少なくなってしまいますが、
少しでも力になれれば」

詳細はこちらもご覧願います  
http://www.baseball-museum.or.jp/topics/whats/detail.html?id=1360

必勝祈願『日限山地蔵尊→グランド開き『子供甲子園→初練習『豊田グラウンド』

2020年01月07日更新

IMG_5694.jpg
【新年のご挨拶】
新年明けましておめでとうございます。
IMG_5698.jpgIMG_5702.jpg
旧年中は多くの関係者の方々に多大なお力添えをいただきまして、
誠にありがとうございました。
DSC_0596.jpgIMG_5637.jpg

気持ち新たに、部員、スタッフ一同優勝を掴み取るべく邁進していく所存でございます。
引き続き、応援のほどよろしくお願い致します
IMG_5638.jpgDSC_0574.jpg

『新年度恒例行事』
 2020年度は、14日(土)必勝祈願『日限山地蔵尊』
DSC_0575.jpgDSC_0578.jpg
IMG_5645.jpgIMG_5647.jpg
グランド開き『子供甲子園初練習『豊田グラウン』でした。 

冬休み期間中の平日練習は、保護者の皆様がお手伝いをして頂き、
大変有意義な練習内容だったと思います。
DSC_0582.jpgDSC_0588.jpg
IMG_5646.jpgIMG_5644.jpg
下級生は、野球が『上手い・下手』では無い事をもう一度考えて下さいネ!! 
IMG_5639.jpgIMG_5642.jpg
オール京急は『チーム一丸』『全力・・・走攻守』野球がしたくても環境が無く野球が出来ない女子選手が沢山いる事を思い出して下さい!! 
DSC_0599.jpgDSC_0600.jpg
DSC_0609.jpgDSC_0613.jpg
初心に戻り、もう一度自分を見つめなおして、貴女達のお父さん・お母さん、貴女達に関わって下さっている人達の為にも『感謝』を再度思い出し、1週間に2度しかない練習を大切に思いっきりプレーして下さい!! 
DSC_0611.jpgDSC_0608.jpg
IMG_5656.jpgIMG_5662.jpg
平日にも関わらず、ご協力して下さいました、役員の皆様・保護者の皆様大変ありがとうございました。 
DSC_0690.jpgDSC_0694.jpg
DSC_0695.jpgDSC_0693.jpg
これからが、本番です関係の皆様、ご協力をお願いいたします。
IMG_5683.jpgIMG_5687.jpg
※野球が大好きな『女子指導者 スポンサー募集しております!!
IMG_5696.jpgIMG_5700.jpg

 ☆☆☆2020年度年度新入部員大募集中☆☆☆

      『礼儀』『精神力育成』『仲間との協調性』

近代的な指導方法と経験豊富なスタッフが上のレベルで通用する
野球技術と人間教育に力を注ぎ、保護者も一緒に楽しんで頂く、
無駄の無い運営を強化しています。 

子供たちの夢の実現のために、努力を惜しまず、指導してまいります。 
『チームが明るい』『良くまとまっている』『礼儀正しい』をチーム目標に掲げ11人に行き届いた指導を心がけ、高校で活躍できる選手育成を目指しております。

純粋に野球が大好き選手『夢を追いかけ日々頑張っております』

野球が上手い下手では無く、野球が大好きな選手が夢を追いかけています ❗❗❗

毎年恒例 オール京急 女子硬式野球チーム⚾️練習納め⚾

2019年12月31日更新

毎年恒例 オール京急 女子硬式野球チーム練習納め 

80608258_1026717144332428_1586695441813078016_n.jpg
80676280_1025742214429921_7176073423066497024_n - コピー2.jpg
80676280_1025742214429921_7176073423066497024_n - コピー1.jpg
20191229日(日)@ オール京急納会in住友グランド

2019年度のお礼】
毎年恒例になっている練習納め」『オール京急』沢山のOG、保護者が
集まり賑やかな楽しいひとときです。

20191229_083643.jpg20191229_110208.jpg

今年も懐かしいOG、保護者と沢山楽しいおしゃべりができました。

20191229_123649.jpgIMG_5483.jpg

現役対卒団生OG同士の対戦卒団生対OGの練習試合や
カレーライスにコロッケ乗せて頂きの
""おもてなし""や最後には選手、
OG
全員での上がりノック『
締めは全員で乾杯』

20191229_123528.jpgDSC_0401.jpg
S__6570004.jpg
S__6570011.jpg
00人弱)のOG達が集まってくれた事、現役選手は勿論

保護者・指導者も凄く嬉しく、賑やかに楽しく1日を過ごせたこと心から
感謝しかありません。

DSC_0152.jpgDSC_0163.jpg
DSC_0106.jpg
DSC_0237.jpg

地方の高校で寮生活をし、女子硬式野球部で頑張っているOG達!
年末帰省で多数参加&大学生以上のOG達も本当に沢山参加して
くれて何試合も野球を楽しみました!

DSC_0061.jpgDSC_0204.jpg

卒団してもどんなに離れていても『帰る場所』があるというのは、
選手達の心の支えとなっていると感じた、ありがたく心温まる一日でした

DSC_0112.jpgDSC_0249.jpgDSC_0071.jpgDSC_0134.jpg

遠方の高校生選手もこの日を楽しみにしてくれ、高校・大学では、野球をやらなかった選手、就職して社会人になったOG選手達も休みを取ってきてくれたり!
1年に1度楽しみにしていま~す。と、言ってくれるなど・・・・

DSC_0104.jpgDSC_0213.jpg

沢山の特産地等のお土産を頂き、皆で美味しくいただきました。
お正月が過ぎればまた遠方に帰り厳しい練習が待っています。
ユックリ美味しい物を食べて御家族でお過ごしください。

DSC_0117.jpgDSC_0237.jpg

『毎年1229日がグランド納め賑やかに行いたいと思っています』

練習納めに相応しく、保護者の方々は朝早くからカレーライスなど、
用意して頂き、カレーライスは約400食用意してくれましたが、完食と
その人数にも驚いておりました。

DSC_0308.jpgDSC_0314.jpg
IMG_5528.jpg
IMG_5582.jpg

オール京急保護者の皆様、ありがとうございました。

1年間、大きな怪我も無くこの日を迎えられた事、皆様に感謝の念で
一杯です。

IMG_5631.jpgIMG_5584.jpg

これも一重に『オール京急』に関わって下さっている皆様の日頃からの応援の賜物だと心からお礼申し上げます。

IMG_5585.jpgIMG_5576.jpg
IMG_5581.jpg
DSC_0295.jpg

2020年度は、新たなる目標を持ちながら、チームワークを大切にし、
(選手・保護者・指導者)オール京急の活動へのご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。

DSC_0237.jpgIMG_5562.jpg

本当に今年一年間ありがとうございました。

IMG_8953.jpgIMG_8971.jpg

DSC_0491.jpgIMG_5561.jpg
2020年度も2019度と相変わらずに、ご指導ご鞭撻をお願い致します

DSC_0231.jpgIMG_5568.jpg

『祝 オール京急2019卒団式』

2019年12月25日更新

80206032_2585686461521282_9077482924206456832_o.jpg
『祝 オール京急 2019度 卒団式』
facebookもご覧願います  
https://www.facebook.com/all.keikyu

         2020年度 女子中学野球選手 体験・入部 大募集
      『小学6年生沢山遊びに来てください』沢山の"いいね"シャアお願い致します。

DSC01034.jpgDSC_0107.jpg

【選んだのですが沢山の写真です】
 https://www.facebook.com/kumi.ishiwata.12/videos/2531275683753222/
      ↑↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
最後ホテル前での恒例の円陣で解散です。是非ご覧願います。

DSC_0051.jpgDSC_0057.jpgDSC_0052.jpg

・最後まで見て頂くと、2020年良い事がおきます(^_-)-

DSC_0058.jpgDSC_0105.jpgDSC_0106.jpg

1215日(日)毎年恒例になっております。
""ロイヤルホール ヨコハマ""(横浜市中区)卒団式は各方面より
沢山の関係の皆様・沢山のOG選手・保護者の皆様が参加して、頂き大変賑やかに
2019
年度の3年生を送る事ができました。

DSC_0082.jpgDSC_0085.jpgDSC_0081.jpg
DSC_0086.jpg
DSC_0086.jpgDSC_0078.jpgDSC_0078.jpg
DSC_0080.jpgDSC_0087.jpg

そして、私達指導者まで、お心遣いを頂きましたこと恐縮しております。
ありがとうございました。
1年間、関係の皆様・先生・監督さんには、各グランドなどで沢山の想い出を作らせて
頂いた事、感謝の念で一杯です、大変お世話になりました事ありがとうございました。
2020
年度も宜しくお願い致します。

IMG_5590.jpgIMG_5592.jpg
IMG_5597.jpg
IMG_5608.jpg
IMG_5616.jpg79832062_2585617278194867_8023585541331091456_o.jpg

最後の最後まで・・・・・
素晴らしい『卒団式』は一年を締めくくるにふさわしい一日となりました。

改めて、護者の皆様・指導者の皆様、そして頑張ってくれた子供達・オール京急関係の皆様のお陰だと感謝しております。

DSC_0196.jpgDSC_0200.jpgDSC01277.jpg
DSC_0218.jpg
DSC01288.jpgDSC01300.jpgDSC01306.jpg
DSC01298.jpgDSC_0223.jpg

卒団式の演出しみじみと、このチームの良さに、子を親を友を思いやる"無償の愛"を見た気がします

DSC_0213.jpgDSC01061.jpg
IMG_5201.jpg
IMG_5199.jpgIMG_5202.jpg
今後とも、"明るい真摯"な態度で、素晴らしい子供達の育成に励んで行かなければならないと改めて考えさせられました。
IMG_5344.jpgIMG_5345.jpgIMG_5346.jpgIMG_5351.jpgIMG_5352.jpgIMG_5350.jpgIMG_5350.jpgIMG_5347.jpg
IMG_5348.jpg
IMG_5353.jpgIMG_5349.jpg

来年度も、微力ではありますが、「女子野球」の『発展』『底辺拡大』『子供達の為』にお手伝いができればと思っております。

IMG_5375.jpg79611675_2585615538195041_4361722237514940416_o.jpgDSC01208.jpg

15日から16日まで(3次会)14時間に亘る私の醜態に、お付き合い頂いた方々をはじめ、
しっかりとお話し、ご挨拶が出来なかった皆様に改めて御礼を申し上げると共に、

IMG_6466.jpgIMG_6481.jpgIMG_6488.jpg
IMG_6315.jpg
IMG_6173.jpg
IMG_5935.jpgIMG_6315.jpg
IMG_6373.jpgDSC01338.jpg

『卒団式』の事前準備等のご協力をして頂きました事、感謝を申し上げます。

IMG_5810.jpgIMG_5811.jpg
IMG_5803.jpgIMG_5775.jpg

ありがとうございました。

IMG_6843.jpgIMG_6831.jpg

本当にたくさんの方に支えていただきました。

IMG_6859.jpgIMG_6865.jpg
             おまけ:::初代チャりで来た(笑)
IMG_6873.jpgIMG_5334.jpg

               One for All , All for One

IMG_6907.jpgIMG_6885.jpg

         『一人がみんなのために、みんなが一人のために...
                これからも元気で頑張りましょう

20191215_203256.jpg
IMG_5850.jpg
IMG_5849.jpg
                 『番 外 編』
IMG_6936.jpgIMG_6938.jpg
横浜市中区伊勢佐木町3107 Kビル伊勢佐木2F
「タイレストラン ピヤダ」 
IMG_6951.jpgIMG_6956.jpg

    タイ古式マッサージ PIYADA(ピヤダ) 3階 ~ 7階 施術室
   https://www.y-karadacare.com/shop/Piyada/

IMG_6964.jpgIMG_6965.jpg

IMG_6982.jpg
IMG_6984.jpg
IMG_6996.jpg
IMG_7002.jpg

第1回リトルシニア関西連盟中学女子硬式野球大会 in 和歌山田辺市

2019年11月13日更新


IMG_2765.jpg

   関西リトルシニア連盟の関西レディースチーム主催大会
京急ライダース2年生・1年生)11月2日(土)~ 4日(祝)
初の公式戦に参加してきました。

IMG_0069.jpgIMG_0075.jpg

111日(金)夜通し長時間の移動でもへこたれず、第2試合から

IMG_1199.jpgIMG_1200.jpg

集中し、精神的にもタフになった選手達(^-^)

IMG_0153.jpgIMG_0138.jpgIMG_0140.jpg
IMG_0159.jpg
IMG_0165.jpgIMG_0179.jpg
IMG_0189.jpgIMG_0197.jpgIMG_0209.jpg
IMG_0216.jpgIMG_0219.jpgIMG_0225.jpg

☆3日間で4試合させて頂きました☆
『京急ライダース』 
神奈川県
vs ピュアエンジェル  (京都府)
vs 和歌山レジーナ  (和歌山県)
vs 関西レディース   (関西地域)
vs 履正社NINO (大阪府)

試合結果は、全敗でしたが、試合内容は、新チームで行った試合で
一番良かった!!

IMG_0698.jpgIMG_0811.jpgIMG_0796.jpg

「チームワーク」「助け合い」「一人一人」初めて見た必死さ・・・
腐らず真面目に取り込む姿勢!!当たり前のことが、中々出来ない
中学生。

IMG_0234.jpgIMG_1108.jpgIMG_1828.jpg

2日(土)夜の部は、全チーム・全選手・保護者・指導者の
素晴らしい懇親会。
エイジェック クラブチームの『川端 友紀 選手』『深海 舞絵 選手』

IMG_1374.jpg

関西レディース 片岡 代表とのトークショー、和歌山県田辺市の方に、
梅のお土産、抽選会では、バットなど当たり、各チームの余興など2時間

IMG_1267.jpgIMG_1289.jpg

沢山の方と交流させて頂き選手は勿論私達もしく過ごさせて
頂きました。

IMG_1284.jpgIMG_1280.jpgIMG_1384.jpg

『スルガマリーンガールズ 静岡県』が、関西レディースを破り
1回優勝

IMG_1235.jpgIMG_1210.jpg

20205月愛媛県で開催される
WBFJ全国女子中学生大会オール京急は、何かが起こる
予感がします。

IMG_2857.jpgIMG_2808.jpgIMG_2795.jpg
IMG_2816.jpg
IMG_2805.jpgIMG_2793.jpg

大会主催して頂きました、リトルシニア関西連盟の皆様ありがとうございました。
 2020
年 部員大募集しています!!何時でも「オール京急」に遊びに来てください。
http://www.all-keikyu.com/

IMG_3691.jpg

祝 優 勝 ヴィーナスリーグ U-15『報知新聞社杯』

2019年11月08日更新

    祝 優 勝 ヴィーナスリーグ U-15『報知新聞社杯

IMG_9923.jpg

オール京急 スーパーラウンド 41
Bブロック 1位通過
報知新聞者杯争奪 U15Venusリーグ 全日程終了いたしました。

DSC09112.jpgDSC09114.jpg

関係の皆様「1年間ありがとうございました」

U15スーパーラウンド『オール京急』が「スルガマリンガールズ」を
タイブレークの末破って"優 勝"報知新聞社杯獲得しました。

DSC09514.jpgDSC09816.jpg

*何年かぶりに、大きな大会・最終戦での『優 勝』
記録と記憶に残る素晴らしい成績を残すことが出来ました。
*直接対決で勝利しているため*
沢山の応援ありがとうございました。

IMG_3469.jpgIMG_5067.jpg

沢山のシェア・いいね!が、選手達・女子野球の普及・底辺拡大、
励みになります。

IMG_8972.jpgIMG_9516.jpg
IMG_9681.jpgIMG_9725.jpg
 2020
年新入部員募集 野球が大好きな女子選手大募集
IMG_9904.jpg

女子プロ野球リーグトライアウト合格

2019年10月15日更新

嬉しいニュースが飛び込んで参りましたー‼️

102231.jpg20191014_191014_0001.jpg


横浜市泉区「池谷ブルーファイターズ」出身
『東坊城 夢来』
『東坊城 夢来』(岐阜県:岐阜第一高等学校)が
女子プロ野球リーグトライアウトに合格いたしました⚾✨❗

20191014_191014_0002.jpg16864975_639367482937486_5439605723489937436_n.jpg

プロである以上、結果と実力が求められる厳しい世界に身を置く事になります。
野球はもちろんですが、全国の女子選手のお手本となる行動、言動も求められます。

16832159_639368919604009_6602484125195370883_n.jpg16832337_639370619603839_4276500521018380816_n.jpg

本当におめでとう
PS:
今回、合格できなかった選手も、今年もう一度
チャンスがありそうです・・・・
短い期間ですので、気持ちを切り替えて、
トライアウト
に挑戦し
夢を叶えて下さい

20191014_191014_0003.jpg16832235_639367452937489_2322365463599576593_n.jpg

*夢は夢では終わらない、夢で終われば夢じゃない*
    オール京急 夢Tシャツ
https://www.gifu-np.co.jp/news/20191011/20191011-181000.html
         

夏休み最後の海水浴BBQ

2019年08月27日更新

長い夏休みも終わり。保護者の皆様もホットしていることでしょう。

IMG_5335.jpg

DSC02559.jpgDSC02549.jpg

オール京急は、825日(日)で夏休みの平日練習・各種大会・行事が皆様のご理解・ご協力のもと、大した怪我も無く"夏休み"の『各種行事が無事』に終わりました。

DSC02552.jpgDSC02541.jpg
IMG_4997.jpgIMG_4996.jpgIMG_4995.jpgDSC02566.jpgDSC02572.jpgDSC02598.jpgDSC02683.jpg

この夏でレベルが上がった選手、怒られ続けた選手、様々でしょうが、しっかり宿題終わったかな???

DSC02605.jpgDSC02636.jpg
DSC02698.jpg
DSC02653.jpgIMG_5040.jpgIMG_5042.jpg

夏休みは、平日練習に始まり、第5全国女子中学生硬式野球選手権大会(神奈川県横須賀

IMG_6373_R.jpgDSC05889.jpg

5日間の日程で参加し素晴らしい球場で優勝目指して戦いましたが、
残念ながら目標の成績を残すことが来ませんでした。

DSC05874.jpg


が、この大会で、
チームが最も目指している『
』がより一層深まり、翌日からの
平日練習は、下級生・上級生達が野球に対する姿勢・・・楽しみ厳しさ・メリハリとっても充実していました。

DSC02678.jpgDSC02835.jpg

 IMG_5246.jpgIMG_5251.jpgIMG_5185.jpgIMG_5201.jpg

819日(日)~21日(火)埼玉県東松山市 東松山球場にて、合宿兼ねて、
高知県高知中央高校の皆さんと、交流戦・合同練習をさせて頂き、とても、勉強させていただき、

line_23688228667317.jpg


高校生の野球に対する姿勢に保護者の皆さんも感心し、驚きながら、高校でも野球をさせたいと、
話していました。
*最終日は、紅白戦『3年生 + 2年こころ)1年生+2年生』緊張した内容でした。
2
年生も自信を持ったと思います。

IMG_5250.jpgIMG_5080.jpg

IMG_5081.jpg IMG_5053.jpgIMG_5240.jpgIMG_5019.jpg

貴女達のお母さん・お父さんの協力・理解が無ければ、試合に参加する事、野球をする事も出来ないのですヨ。

 IMG_5296.jpgIMG_5194.jpg

貴女達が野球が大好き』『団体競技を行う』事で何かを感じて将来役に立ってくれればと貴女達選手に野球をやらせてもらえている事を決して忘れてはなりません。。。

 

その優しいお父さん・お母さん達が最後の日曜日、9月から始まる大会に少しでも多く試合をして貰いたい・・・・・等々色々な思いを込めて1長浜海岸』でバーベキューをセッティングして下さり・・・・

 いものを『サザエ・エビ・魚・お肉』等々沢山用意して下さり、沢山食べて」「砂浜を走ったり

海で泳いだり」「磯遊び」と夏休み最後にまた、1

11人の選手が想い出が出来ましたね(V)oo(V)
※ご協力いただきました、海の家セーラーさんありがとうございました ^^) _~~

 DSC02872.jpg

 DSC02877.jpgDSC02872.jpg

いよいよ・・

97日(土)には【マツダボールprsentsU16チャレンジマッチトーナメント】組み合わせが決定いたしました!
・高校一年生と中学生によるトーナメントになります
『オール京急』『京急ライダーズ』2チーム出させていただきます。

https://www.facebook.com/search/top/?q=%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A5%B3%E5%AD%90%E7%A1%AC%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%80%A3%E7%9B%9F&epa=SEARCH_BOX

この大会で負けますと・・・・ヴィーナスリーグU-15の後半戦が始まります。
もう少し頑張れば、メダルです。

今のメーバー35人と野球が出来る、あとわずかな時間しかありません。

(^^♪頑張りましょう~~ (^^

平日にもかかわらず協力してくださった保護者の皆様ありがとうございました。


☆☆☆
2020年度年度新入部員大募集中☆☆☆☆

『礼儀』『精神力育成』『仲間との協調性』

近代的な指導方法と経験豊富なスタッフが上のレベルで通用する
野球技術と人間教育に力を注ぎ、保護者も一緒に楽しんで頂く、
無駄の無い運営を強化しています。 
子供たちの夢の実現のために、努力を惜しまず、指導してまいります。 
『チームが明るい』『良くまとまっている』『礼儀正しい』をチーム目標に掲げ

11人に行き届いた指導を心がけ、高校で活躍できる選手育成を目指しております。

純粋に野球が大好き選手『夢を追いかけ日々頑張っております』

野球が上手い下手では無く、野球が大好きな選手が夢を追いかけています ❗❗❗

1位通過 報知新聞社杯争奪 U-15ヴィーナスリーグ

2019年07月04日更新

「オール京急」全国中学生大会IN横須賀.JPG

報知新聞社杯争奪 U-15ヴィーナスリーグ(A)リーグ戦
追いつき、突き放され追いつき、、、1通過することができました。

「中学生女子選手」らしく、グラウンドと一体感になり、緊張感ある好試合が出来ました。
関係各所の皆様、熱いご声援をありがとうございました!

遠方から試合に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました各方面より沢山応援してくださり感謝いたします。
皆様の応援が中学生選手の力になり『5試合中・2試合』サヨナラ勝ち!!!
絶対諦めない、粘り強さを感じました。


IMG_1357.jpgIMG_1360.jpg


1戦目:5月25日()
LS
レディース(リトル・シニア関東連盟女子選抜)
020 000 030 | 
000 010 131×| 

オール京急(神奈川県女子中学クラブチーム)
9回タイブレーク
バッテリー
(京急)中井 未奈美・野口 紗菜ー笹本 美空
【二塁打】笹本 美空(京急)

DSC02722.jpgDSC02767_R.jpg
DSC03055.jpg
DSC03068.jpg


2戦目:5月26日()
エイジェックユース(栃木県女子中学クラブチーム)
100 00 |1
800 1× |9 

オール京急(神奈川県女子中学クラブチーム)
(
5回コールド)
バッテリー
(京急)北村 紫月・中井 未奈美ー笹本 美空
[
三塁打] 渡部 雅(京急)


3戦目:6月9日()
西湘未来(神奈川県女子中学クラブチーム)
000 000  |0
011 005× |7 

オール京急(神奈川県女子中学クラブチーム)
(
6回コールド)
バッテリー
(京急)中井 未奈美 ー 笹本 美空
[
二塁打中井 未奈美(京急)
[
三塁打]今井 さやか(京急)


4戦目:6月9日()
オール京急(神奈川県女子中学クラブチーム)
021 012 0 |6 

000 203 0 |5
NEWSガールズ(リトル・シニア関東連盟女子選抜)
バッテリー
(京急)北村 紫月・野口 紗菜・北村 紫月ー笹本 美空
[
二塁打森 花楓(京急)
[
三塁打渡部 雅(京急)


5戦目:6月16日(日)
モンスターレディース(埼玉県女子中学クラブチーム)
203 020 0 | 
300 010 4
 
オール京急(神奈川県女子中学クラブチーム)
バッテリー
(京急)北村 紫月・野口 紗菜・中井 未奈美ー笹本 美空
【三】三上 晴加(京急)

祝:合 格☆応急手当普及員の資格取得

2019年05月25日更新

【応急手当普及員の資格取得講習に参加してきました】
横浜市在住・在勤以外でも大丈夫です。都道府県により若干違いますが、性質は同じ扱いです。

IMG_20190524_0003.jpgIMG_20190524_0001.jpg

 この講習は、心肺蘇生法をはじめとして、AEDの使用方法、気道異物除去法や止血法などについての知識・技術を普及指導していくための講習です。

201308_26_2.jpgCIMG2574.jpg

ボランティア活動中(チーム活動中)、各種大会期間中介護施設等々の身の回りに起こりうる事態を想定し尚且つ、保護者の方々が少しでも『安心・安全』任せて頂けるためにも講習に参加して、興味のある保護者や野球関係者に共有していきたいと思っています。

IMG_20190524_0002.jpg

チームでも、念の為『AED』を購入し、持ち運べるようにしていきたいと考えています。

a0259130_19222805.jpgCIMG2574.jpgDgbUo7_VQAACrce.jpg


【応急手当普及員とは・・】
*消防本部による講習を受けて認定される公的な資格なので、朝9時から夕方5時までの8時間が3日間
24時間)で、かなりハードな内容のものでした。
全くお昼以外は休憩は無く・・・・とても良い経験をすることが出来ました。
・履歴書にも立派に資格として書けます。

d24b9ca09d4840b69b9463db7862788d_12.00009.jpgm_111102_221940-8627d.jpg

『講習内容』

1)救命に必要な応急手当(心肺蘇生法・AED使用法・気道異物除去法・止血法)の基礎実技・指導要領

2)その他の応急手当(傷病者管理法・外傷の手当要領・搬送法)の基礎実技

3)基礎医学(解剖・生理学・感染防止)・資器材の取り扱い要領・指導技法

4)各種手当の組み合わせ・応用の指導要領

5)心肺蘇生法に関する知識の確認(筆記試験)

IMG_3225.jpg14125580_1657225704594054_124232612202123280_o.jpg

6)心肺蘇生法の指導に関する実技の評価(実技試験)など

☆応急手当普及員講習を受講し試験に合格すると、応急手当普及員として認定され、応急手当講習を開催することができます。

また、その受講者に対し、横浜市消防局長が交付する普通救命講習修了証などを
応急手当普及員名で発行することができます。

☆応急手当の講習を開催する場合に蘇生練習用の人形やAEDのデモ機を
消防署より借りる事ができるそうです。


『応急手当普及員が開催できる講習』

応急手当普及員は、次の種類の講習を開催することができます。

1 普通救命講習1

成人に対する救命に必要な応急手当を学ぶ、3時間の小児、乳児に対する救命に必要な応急手当を学ぶ、救命入門コースを受講した方を対象とした2時間の講習講習

2 普通救命講習3

小児、乳児に対する救命に必要な応急手当を学ぶ、3時間の講習

3 救命入門コース 

成人に対する救命に必要な応急手当、小学校4年生以上を対象とした1時間30分の講習

4 フリープラン講習

受講者の希望する内容の応急手当を学ぶ、3時間未満の講習

5 実技救命講習(普通1

成人に対する救命に必要な応急手当を学ぶ、救命入門コースを受講した方を対象とした2時間の講習

6 実技救命講習(普通3

この講習は『心肺蘇生法』をはじめとして『AED』の使用方法『気道異物除去法』や

止血法』などについての知識・技術を普及指導していくための講習です。

旧ブログのご案内

HPリニューアルの関係でブログがリニューアルしました。今までのブログは下記のURLに掲載中です。

投稿一覧(最新10件)

オール京急について

  • オール京急
  • TEL:090-5561-5871

PAGE TOP

当チームは 京浜急行電鉄株式会社様 と一切関係ございません。