各種試合結果

アクセス数

本日

合計

オール京急について

  • オール京急
  • TEL:090-5561-5871

試合結果

すべての試合を見る  

【硬式野球大会】

【K-BALL】

【軟式野球大会】


2013/08/12 村田学園中学高校 vs オ ー ル 京 急

チーム名 1 2 3 4 5 6 7
村田学園中学高校 2 0 0 1 0 0 2 5
オ ー ル 京 急 1 0 1 0 1 0 3 6
第11回全日本女子軟式野球学生選手権大会(中高生の部) 2日目
会期/2013年8月10日(土)~12日(月) 予備日:8月13日(火)
会場/江戸川区球場・江戸川区臨海球技場第1、第2

準決勝は、常に最少得点に抑え1点リードされるものの
裏の攻撃手の利点の御陰で同点にするものの直ぐに逆転をゆるす
嫌なムードの試合展開になってしまい。

同点特別延長戦に入り、1アウト満塁からのスクイズをホームアウトに
したもの、連続押し出しの4球を出してしまい2点差からの攻撃。

3塁ランナーを相見 菜月へ交代し、3番 佐々木 希の右中間へボール
が転がって1塁ランナーまで生還しサヨナラ勝ちする事が出来ました。
総動員して暑い戦いを制止ました。

おめでとうございました。。。。。

【オール京急】
原田 紗穂→樋口 紗穂→網代 汐里→熊坂 優茉 - 河野 奈実

1塁:樋口 紗穂→原田 麻加→樋口 紗穂 2塁 田中 美羽  
3塁:立川 繭子 遊撃手:佐々木 希 レフト:熊坂 優茉→樋口 紗穂
センター:廣田 美結 ライト:西森 鈴音


2013/08/11 中越フェニックス vs オ ー ル 京 急

チーム名 1 2 3 4 5
中越フェニックス 0 0 0 1 2 3
オ ー ル 京 急 1 7 1 1 0 10
第19回全日本女子軟式野球学生選手権大会(中高生の部) 2日目
会期/2013年8月10日(土)~12日(月) 予備日:8月13日(火)
会場/江戸川区球場・江戸川区臨海球技場第1、第2
対戦相手:中越フェニックス(新潟県)

明日に繋がる野球が出来ると尚、優位ですね。
暑くてもしっかりと、京急らしい野球を致しましょう!!!

明日のダブルは『葛西臨海球場』で9時00頃!!!!
準決勝は関東勢でお

【オ ー ル 京 急】
網代 汐里→熊坂 祐茉 - 河野 奈美

1 塁:樋口 紗穂→井上 詩菜 2 塁:田中 美羽→廣田 美結→松本 優真
3 塁:立川 繭子 遊撃手:佐々木 希→田中 美結 レフト:船津 良恵→津田 菜奈加
センター:原田 美結→廣田 美結→相見 菜月 ライト:西森 鈴音→廣田 美結

代 打:仲手川 瑠莉


2013/08/10 オール京急 vs 野田レディース

チーム名 1 2 3 4 5 6
オール京急 0 0 2 0 2 3 7
野田レディース 0 0 1 0 2 0 3
第9回全日本女子軟式野球学生選手権大会(中高生の部) 1日目
『第1試合』
会期/2013年8月10日(土)~12日(月) 予備日:8月13日(火)
会場/江戸川区球場・江戸川区臨海球技場第1、第2
対戦相手:野田レディース(兵庫県)

【オ ー ル 京 急】
原田 麻加→網代 汐里→熊坂 祐茉 - 河野 奈美

1 塁:樋口 紗穂 2 塁:田中 美羽 3 塁:立川 繭子
遊撃手:佐々木 希 レフト:熊坂 祐茉→船津 良恵
センター:廣田 美結 ライト:西森 鈴音→原田 麻加


2013/08/05 オール京急ライダーズ vs 福知山成美高等学校

チーム名 1 2 3 4 5
オール京急ライダーズ 3 1 0 0 0 4
福知山成美高等学校 0 1 2 1 1 5
『伊予銀行杯 第9回全日本女子硬式野球選手権大会』
日  時:2013年8月5日(月)13時00分 ~
場  所:愛媛県松山市:マドンナスタジアム
対戦相手:福知山成美高等学校『京都/高校生チーム』
予選:2試合目
『3チーム総当たりによる予選』
・【1勝1敗決勝トーナメント出場】福知山成美高等学校『京都/高校 4年連続4回目』
・【1勝1敗】オール京急ライダーズ(神奈川横浜市/中学生クラブ)4年連続4回目
・【0勝2敗】履正社NINO『大阪/クラブチーム:初出場』

☆2勝して4日目の決勝トーナメントに、2年続けて選手達は頑張ったのですが、
力の差が出てしまいました。
引き分けても・・・・・・

1試合1試合成長する選手達を見て、野球って素晴らしいと改めて痛感致しました。
人間がやる野球だからこそ『面白くて』『ドラマ』があるのだと思います。
『人は失敗をする生き物です』
失敗しないように生きる程つまらない事はないと思います。
『no play no error』
一度女子野球を見てもらえば、素晴らしさは分かると思います。
こんなに一生懸命にやってる選手を見て欲しい。

選手の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
身体もボロボロになってよく頑張りました。
必死に戦う姿勢を見て、何度も泣きそうになりました。頑張ってんなーって。
もう一度次こそ笑って大会を終われるように頑張りましょう。

笑顔たっぷりのチームをこれからも作っていきます。
これからも全ての方々の力が必要です応援よろしくお願いします。

【オール京急】
樋口 紗穂→網代 汐里→原田 麻加→熊坂 祐茉 - 河野 奈実

1塁:原田 麻加→樋口 紗穂 2塁:田中 美羽 3塁:立川 繭子
遊撃手:佐々木 希 レフト:熊坂 祐茉→原田 麻加 センター:廣田 美結
ライト:西森 鈴音→船津 良恵


2013/08/05 大阪体育大学 vs オール京急レンジャーズ

チーム名 1 2 3 4
大阪体育大学 5 3 0 2 10
オール京急レンジャーズ 0 0 0 0 0
『伊予銀行杯 第9回全日本女子硬式野球選手権大会』
日  時:2013年8月5日(月)10時00分 ~
場  所:愛媛県松山市:坊ちゃんスタジアム
対戦相手:大阪体育大学 (大阪府:大学生チーム) 3年連続3回目
予選:2試合目
『3チーム総当たりによる予選』
・徳島スピリッツ(徳島県:クラブチーム)初出場
・大阪体育大学 (大阪府:大学生チーム) 3年連続3回目
・オール京急レンジャーズ(神奈川横浜市/中学生クラブ)4年連続4回目

今年も、女子硬式野球の日本一を決する全日本選手権大会が開幕しました。
北海道から沖縄まで史上最大全36チームが出場し、暑い夏の熱い戦いが
6日間にわたり繰り広げられました。

名門の大阪体育大学 チームにこれだけ
出来れば、上等です。
が、これからの練習にどうやって?選手が取り組んで
行けばよいか?
再度?再度?考えなければ成長は望めません・・・・・

残念ながら、1勝1敗でしたが、予選通過出来ませんでした。
この大会、1年生もベンチに入り、試合に出て、何かを感じた
事と思います。

1位通過:大阪体育大学『2勝0敗』 
2位:オール京急レンジャーズ『1勝1敗』 
3位:徳島スピッツ 『0勝2敗』

練習で活かさなければだめです!!!!!

【オール京急】
井上 詩菜→山際 花菜→井上 詩菜→津田 菜奈加→大塚 春希 - 坂本 彩音

1塁:相見 菜月→井上 詩菜→相見 菜月→井上 詩菜 
2塁:松本 優茉→鈴木 理香子 
3塁:鈴木 理香子→佐藤 真香 遊撃手:仲手川 瑠莉 
レフト:山際 花菜→斎田 美空→持田 明夏→津田 菜奈加
センター:相見 菜月→斎田 美空→相見 菜月 
ライト:斎田 美空→持田 明夏→大谷 奈々

代 打:① 宮沢 萌 ② 八巻 友子 ③ 石川 萌香
代 走:上倉 沙知


<<前ページ 次ページ>>

当チームは 京浜急行電鉄株式会社様 と一切関係ございません。

PAGE TOP